2011.02.22 *Tue
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない TRUE ROUTE」
これは巧い。なんか批判されまくってたGOOD ENDの展開が、未読者にとってはとくに、とても良い伏線として機能してるなぁ。いや、面白い!
※現在、管理人のミスにより、「妄想詩人の手記」本館のほうの管理画面にログインできない状態となっておりますので、代わりにこちらの別館のほうで、感想レビューを更新させて頂きます。ご了承ください。
※現在、管理人のミスにより、「妄想詩人の手記」本館のほうの管理画面にログインできない状態となっておりますので、代わりにこちらの別館のほうで、感想レビューを更新させて頂きます。ご了承ください。
-----
・TRUE ROUTE、配信開始!
なんだか、GOOD ENDの最終回が放映されてからもう何年も経ってしまったかのような感覚だが、待ちわびた真ルートがとうとう解禁となった。・・・っていうか、いまさっきまで、今日が配信日だと知らなかったんだけどw いや、ツイッターって便利だなぁと実感したw
で、早速視聴して見たワケだけど、なんだか想像以上に面白くて、ニヤニヤしてしまったなぁ。TV版最終話も、決してまずい終わり方だったとは思わないのだけど、外野の方々が「納得いかねええ!」みたいに声を荒げて叫んでいらっしゃったのに影響されて、自分もイマイチ消化不良というか、なんかモヤモヤした感情を引きずったまま、感想を書いていたのを覚えている。けれど今になって思えば、あの最終回があったからこそ、真ルートとしてのやり直しの第12話を、いっそうのめり込んで楽しむことができたと思う。真ルートのWEB配信というカタチをどの時期から計画していたのかは分からないし、販売戦略としての評価も自分にはさっぱり出来ないけれど、しかし一個の作品として、より有機的に物語を機能させるという意味では、非常に効果的な手法だったのではないかと、現時点で既に判断できるだけのものがあった。
とくに今作の場合は、桐乃の小説がアニメ化されるエピソードを筆頭に、原作の改変等による弊害を各所で怨みがましく指摘されていた構成だった。そしてそんな流れに対して、原作未読の自分なぞはむしろ反感を持ったりして、いずれにせよ素直に純粋に作品を楽しめる空気ではなかったという実情がある。そしてそれは作り手も十分分かっているというか、むしろそれを想定した上で作品作りに当たっていたのは間違いないと思うから、今回からの真ルートを配信し終わった時に、このアニメ化企画は大成功だったと心から祝ってもらえるだけの作品にできるよう、ぜひとも頑張ってほしい。
・本編の感想
さて本編に関してだが、AパートはTV版第12話と同じ内容で、ルート分岐はBパートからとなった。とはいえ、桐乃の言う「最後の人生相談」の中身をすでに知った上で改めてAパートを見るというのは、とても新鮮だった。真意をギリギリまで隠そうとするキャラが主役を張る物語は、2度見るとまるで違った見え方をするものだというのを、改めて実感させられる貴重な体験。よほどのファンでない限り、1度見たアニメを2度3度と繰り返し見るなんてことはなかなか無いし、それも2カ月も間をあけて再視聴するという経験は、それこそディスク購入者くらいしか味わうことのないものだろう。そう考えると『AB!』や『神のみ』の再放送のような企画は、他の多くのアニメでもやっていいんじゃないかなぁと思ったりする。
いよいよ分岐の始まるBパートでは、京介が終電を逃した結果、いままでも何度も見せてくれた兄としての必死の献身を、再度見せられることになった。痛チャリを借りるべく土下座をして、体力の限界に挑戦しながら一秒でも早く桐乃のもとへゲームを届けようとする京介の姿は、TVアニメ放映当時の熱い感覚を再び思い出させてくれる。後で麻奈実から「優しくなった」と評される京介の変化が、直接的にはこうした苦労の積み重ねによって、知らず知らずのうちに彼の内面に引き起こされた成長だというのを良く実感させる一幕だ。苦労は買ってでもせよ、というのは真実だなぁ。
そんな京介の苦労を知ってか知らずか、桐乃は京介と一緒にいられる時間を少しでも堪能するべく、新作ゲームの攻略に兄を誘う。このあたりはTV版と同じシチュエーションだけど、渡米の件をどうやって打ち明けたら良いものか手さぐり状態なのだろうと思うと、桐乃のことがたまらなく愛おしく思えてくる。でももしかしたら、この時にはすでに、京介には何も告げずに旅立つ決意を固めていたのかもしれず、そうだとしたらじつに切ない場面だ。色々と想像を巡らすことのできる微妙な表情や言動を取る桐乃の姿は、同じシーンを見ても感じ方がまったく異なる、という典型的な例で、これがこの真12話の最大の見どころであろう。
そして最重要の分岐ポイントが、桐乃がうんこ喰うのか否か・・・ではなく(笑)、当然、アルバムを見るか見ないかの二択問題。仮にこれがギャルゲーだったとして、自分がプレイヤーとして桐乃攻略を目指すならまず間違いなく選んでいたであろう「見る」という選択肢が、じつはグッドエンドルートだったというのが、TV版の結末だった(今思うと、これは選択肢としては見事なひっかけだった)。そこでリロードして今回突入したのが、「見ない」という選択肢。これで桐乃は自分の決意を京介に語り、彼に全幅の信頼を置いて、自分の人生をより有意義に謳歌するべくアメリカへ旅立つことになった。突然桐乃がいなくなった場面は、分かっていたとはいえさすがにショックと寂しさが大きかったが、この選択によってドラマがどのように進んで行くのか、期待したい。
・ルート分岐手法に関して
それにしても、やはりTV版でグッドエンドを迎えたのは、拍手ものの戦略だったと思う。もしグッドエンドをやらずにそのまま今回のルートに突入していたら、桐乃がいきなりいなくなってしまう展開にひどく驚くと同時に、少なからず呆れてしまった可能性が高い。次回からの桐乃の扱いが気になるが(黒猫と桐乃って、学年違う?)、もし桐乃不在のまま黒猫ルートにでも突入されたら、最終回を目前にしていったい作り手は何をやってるのかと、問い詰めたくなっていたと思う。それくらい、現時点では唐突で安直な展開に見えていたハズだ。もちろんだからこそ、そんな無茶な作劇を行ったあとに伏線が回収されれば、大きな感動を味わう可能性も出てくるわけだが。しかしいずれにせよ、TV版最終回でひとつの可能性としての”締め”を見せてくれたのは、自分にとって今後のエピソードを見る上での大きなプラス要素として働いている。
また今回のBパートを見ただけでも、京介や桐乃の行動がただ繰り返されるだけでなく、作り手の遊び心も含めたパラレルワールドらしい誤差(スカトロゲームが飛び出してくるとか)で楽しませてくれていて、じつに見応えがある。アニメスタッフが、本当に真摯に『俺妹』という原作を良質のアニメ作品に昇華できるよう努力しているのが、よく伝わって来るのではないだろうか。
さらに言えば、今回のように桐乃が一人で納得して旅立って行くのと違って、TV版最終回で見せた感情と感情のぶつかり合いや、床に落ちたPCから漏れ聞こえてくるゲームキャラのセリフが桐乃の本心を代弁してしまう演出など、あれはあれで相当に出来の良いエピソードだったと改めて評価できたのも、こうして目の前でふたつの可能性を描いてくれたからだ。TV版放映時は、似たようなパターンのエピソードが続いてしまい最終回のインパクトが薄れてしまったこと、あるいは幕引きの仕方自体が他の多くの原作付き1クールアニメと大差ない手法であったこと、そして何より、原作既読者を中心に視聴者が批判側に大きく傾いていたこと(というかそういう意見ばかりが自分の耳に入ってきてしまったこと)等の良くない要素が重なって、心から楽しむことができなかったわけだが、今回この真ルートを視聴することで、もういちどTV版最終話を再評価してみたいと思えるようになった。これは、自分の持つ『俺妹』作品観にとって、計り知れないプラス要素である。
もちろん本当の評価は真ルートが完結した時点で下さねばならないが、現時点では以上のような理由から、今作に対する興味が掻き立てられている。次回の配信は早くても3月中旬以降になるのだろうが(もしかしてもう発表されてる?)、いまの興奮を忘れないようにして、次回配信を首を長くして待ちたい。
----
それでは、今回は以上です。

にほんブログ村
↑拍手の代わりですので、読んで良かったとちょっとでも思ったら、クリックしてもらえると嬉しいです^^
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1343-84f1fbbb
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/4734-119dca45
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/youotu-roro/2285647
http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/578-7f3b9e85
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201102220003/b1523/
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/834-1a89719f
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/544-dc6086b7
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/cd046544472a3a4d2ac2e7398f6caca7/73
http://kaz.anime-life.com/TrackBack/117/
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/823-91c84c47
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/896-a92a4c15
http://liv3liv.blog56.fc2.com/tb.php/788-8e4763a2
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201102220001/ed8d9/
http://nontananime.blog33.fc2.com/tb.php/281-867da9f2
http://sukothi55.blog71.fc2.com/tb.php/111-6d694934
http://innamiblog.blog28.fc2.com/tb.php/23-89eab4ed
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/2496-d37bc11f
http://kananta24freedom.blog133.fc2.com/tb.php/168-ce284262
・TRUE ROUTE、配信開始!
なんだか、GOOD ENDの最終回が放映されてからもう何年も経ってしまったかのような感覚だが、待ちわびた真ルートがとうとう解禁となった。・・・っていうか、いまさっきまで、今日が配信日だと知らなかったんだけどw いや、ツイッターって便利だなぁと実感したw
で、早速視聴して見たワケだけど、なんだか想像以上に面白くて、ニヤニヤしてしまったなぁ。TV版最終話も、決してまずい終わり方だったとは思わないのだけど、外野の方々が「納得いかねええ!」みたいに声を荒げて叫んでいらっしゃったのに影響されて、自分もイマイチ消化不良というか、なんかモヤモヤした感情を引きずったまま、感想を書いていたのを覚えている。けれど今になって思えば、あの最終回があったからこそ、真ルートとしてのやり直しの第12話を、いっそうのめり込んで楽しむことができたと思う。真ルートのWEB配信というカタチをどの時期から計画していたのかは分からないし、販売戦略としての評価も自分にはさっぱり出来ないけれど、しかし一個の作品として、より有機的に物語を機能させるという意味では、非常に効果的な手法だったのではないかと、現時点で既に判断できるだけのものがあった。
とくに今作の場合は、桐乃の小説がアニメ化されるエピソードを筆頭に、原作の改変等による弊害を各所で怨みがましく指摘されていた構成だった。そしてそんな流れに対して、原作未読の自分なぞはむしろ反感を持ったりして、いずれにせよ素直に純粋に作品を楽しめる空気ではなかったという実情がある。そしてそれは作り手も十分分かっているというか、むしろそれを想定した上で作品作りに当たっていたのは間違いないと思うから、今回からの真ルートを配信し終わった時に、このアニメ化企画は大成功だったと心から祝ってもらえるだけの作品にできるよう、ぜひとも頑張ってほしい。
・本編の感想
さて本編に関してだが、AパートはTV版第12話と同じ内容で、ルート分岐はBパートからとなった。とはいえ、桐乃の言う「最後の人生相談」の中身をすでに知った上で改めてAパートを見るというのは、とても新鮮だった。真意をギリギリまで隠そうとするキャラが主役を張る物語は、2度見るとまるで違った見え方をするものだというのを、改めて実感させられる貴重な体験。よほどのファンでない限り、1度見たアニメを2度3度と繰り返し見るなんてことはなかなか無いし、それも2カ月も間をあけて再視聴するという経験は、それこそディスク購入者くらいしか味わうことのないものだろう。そう考えると『AB!』や『神のみ』の再放送のような企画は、他の多くのアニメでもやっていいんじゃないかなぁと思ったりする。
いよいよ分岐の始まるBパートでは、京介が終電を逃した結果、いままでも何度も見せてくれた兄としての必死の献身を、再度見せられることになった。痛チャリを借りるべく土下座をして、体力の限界に挑戦しながら一秒でも早く桐乃のもとへゲームを届けようとする京介の姿は、TVアニメ放映当時の熱い感覚を再び思い出させてくれる。後で麻奈実から「優しくなった」と評される京介の変化が、直接的にはこうした苦労の積み重ねによって、知らず知らずのうちに彼の内面に引き起こされた成長だというのを良く実感させる一幕だ。苦労は買ってでもせよ、というのは真実だなぁ。
そんな京介の苦労を知ってか知らずか、桐乃は京介と一緒にいられる時間を少しでも堪能するべく、新作ゲームの攻略に兄を誘う。このあたりはTV版と同じシチュエーションだけど、渡米の件をどうやって打ち明けたら良いものか手さぐり状態なのだろうと思うと、桐乃のことがたまらなく愛おしく思えてくる。でももしかしたら、この時にはすでに、京介には何も告げずに旅立つ決意を固めていたのかもしれず、そうだとしたらじつに切ない場面だ。色々と想像を巡らすことのできる微妙な表情や言動を取る桐乃の姿は、同じシーンを見ても感じ方がまったく異なる、という典型的な例で、これがこの真12話の最大の見どころであろう。
そして最重要の分岐ポイントが、桐乃がうんこ喰うのか否か・・・ではなく(笑)、当然、アルバムを見るか見ないかの二択問題。仮にこれがギャルゲーだったとして、自分がプレイヤーとして桐乃攻略を目指すならまず間違いなく選んでいたであろう「見る」という選択肢が、じつはグッドエンドルートだったというのが、TV版の結末だった(今思うと、これは選択肢としては見事なひっかけだった)。そこでリロードして今回突入したのが、「見ない」という選択肢。これで桐乃は自分の決意を京介に語り、彼に全幅の信頼を置いて、自分の人生をより有意義に謳歌するべくアメリカへ旅立つことになった。突然桐乃がいなくなった場面は、分かっていたとはいえさすがにショックと寂しさが大きかったが、この選択によってドラマがどのように進んで行くのか、期待したい。
・ルート分岐手法に関して
それにしても、やはりTV版でグッドエンドを迎えたのは、拍手ものの戦略だったと思う。もしグッドエンドをやらずにそのまま今回のルートに突入していたら、桐乃がいきなりいなくなってしまう展開にひどく驚くと同時に、少なからず呆れてしまった可能性が高い。次回からの桐乃の扱いが気になるが(黒猫と桐乃って、学年違う?)、もし桐乃不在のまま黒猫ルートにでも突入されたら、最終回を目前にしていったい作り手は何をやってるのかと、問い詰めたくなっていたと思う。それくらい、現時点では唐突で安直な展開に見えていたハズだ。もちろんだからこそ、そんな無茶な作劇を行ったあとに伏線が回収されれば、大きな感動を味わう可能性も出てくるわけだが。しかしいずれにせよ、TV版最終回でひとつの可能性としての”締め”を見せてくれたのは、自分にとって今後のエピソードを見る上での大きなプラス要素として働いている。
また今回のBパートを見ただけでも、京介や桐乃の行動がただ繰り返されるだけでなく、作り手の遊び心も含めたパラレルワールドらしい誤差(スカトロゲームが飛び出してくるとか)で楽しませてくれていて、じつに見応えがある。アニメスタッフが、本当に真摯に『俺妹』という原作を良質のアニメ作品に昇華できるよう努力しているのが、よく伝わって来るのではないだろうか。
さらに言えば、今回のように桐乃が一人で納得して旅立って行くのと違って、TV版最終回で見せた感情と感情のぶつかり合いや、床に落ちたPCから漏れ聞こえてくるゲームキャラのセリフが桐乃の本心を代弁してしまう演出など、あれはあれで相当に出来の良いエピソードだったと改めて評価できたのも、こうして目の前でふたつの可能性を描いてくれたからだ。TV版放映時は、似たようなパターンのエピソードが続いてしまい最終回のインパクトが薄れてしまったこと、あるいは幕引きの仕方自体が他の多くの原作付き1クールアニメと大差ない手法であったこと、そして何より、原作既読者を中心に視聴者が批判側に大きく傾いていたこと(というかそういう意見ばかりが自分の耳に入ってきてしまったこと)等の良くない要素が重なって、心から楽しむことができなかったわけだが、今回この真ルートを視聴することで、もういちどTV版最終話を再評価してみたいと思えるようになった。これは、自分の持つ『俺妹』作品観にとって、計り知れないプラス要素である。
もちろん本当の評価は真ルートが完結した時点で下さねばならないが、現時点では以上のような理由から、今作に対する興味が掻き立てられている。次回の配信は早くても3月中旬以降になるのだろうが(もしかしてもう発表されてる?)、いまの興奮を忘れないようにして、次回配信を首を長くして待ちたい。
----
それでは、今回は以上です。

にほんブログ村
↑拍手の代わりですので、読んで良かったとちょっとでも思ったら、クリックしてもらえると嬉しいです^^
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1343-84f1fbbb
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/4734-119dca45
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/youotu-roro/2285647
http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/578-7f3b9e85
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201102220003/b1523/
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/834-1a89719f
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/544-dc6086b7
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/cd046544472a3a4d2ac2e7398f6caca7/73
http://kaz.anime-life.com/TrackBack/117/
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/823-91c84c47
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/896-a92a4c15
http://liv3liv.blog56.fc2.com/tb.php/788-8e4763a2
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201102220001/ed8d9/
http://nontananime.blog33.fc2.com/tb.php/281-867da9f2
http://sukothi55.blog71.fc2.com/tb.php/111-6d694934
http://innamiblog.blog28.fc2.com/tb.php/23-89eab4ed
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/2496-d37bc11f
http://kananta24freedom.blog133.fc2.com/tb.php/168-ce284262
CATEGORY : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない TRUEROUTE」
いよいよ配信が始まりましたね~♪というわけで、以前TVアニメとして放映された『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第12話『俺の妹の人生相談がこれで終わるわけが
2011/02/22(火) 14:56:22 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) [Del]
第12話(配信版)のあらすじ
桐乃に最後の人生相談を持ちかけられた京介。それはなんと、エロゲーの深夜販売に並ぶ事だった。
どうしても、と頼まれ仕方なく引き受けた京介。なんとか買えはしたものの終電を...
2011/02/22(火) 14:57:05 | crystal cage [Del]
分岐第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない TRUE ROUTE」
TV版とは異なる展開を見せる、アナザーストーリー開始です。「TURE ROUTE」とあるとおり、実はこちらのほうが原作準拠なのですね。
...
2011/02/22(火) 15:05:22 | つぶかぼアニメ感激ノート [Del]
俺妹12話分岐ルート
ニコニコ動画等で配信。
桐乃の想いは秘められたまま、
京介は旅立ちに寂しさを抱えたまま
物語は次のステップに進みます。
2011/02/22(火) 15:12:58 | 失われた何か [Del]
これがtrueエンドかっ!
OPも微妙にスペシャルチックだった
相変わらずironyのピッタリ具合は素晴らしい。
2011/02/22(火) 15:15:27 | KAZUの暮らし [Del]
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
第12話(TRUE) 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない TRUE ROUTE」
ウェブ配信の第1話目!!内容は秋期放送最終回の別ルートバージョン☆
トゥルールートということで、原作準拠路線での展開でしたねっ!
2011/02/22(火) 15:19:14 | aniパンダの部屋 [Del]
――じゃあね、兄貴。
2011/02/22(火) 15:25:18 | LIV-徒然なるままに [Del]
京介にエロゲーを購入させる-1人の時間を作るため
テレビ放送時よりある程度日数が経過してしまいましたので記憶が定かではないのですが、京介のエロゲー購入以降に相違があるようですね
本ルートで桐...
2011/02/22(火) 15:29:42 | のんたんのanime大好きブログ [Del]
すっかり配信の存在を忘れていましたが、俺の妹がこんなに可愛いわけがないのweb配信の感想です。
個人的に消化不良で終わってしまったTV版の最終回とは違う終わらせ方にするようなので楽しみだ。
...
2011/02/22(火) 15:34:45 | 洒落た乾杯でも… [Del]
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの感想です。
12話の分岐するところからが本番みたい。
2011/02/22(火) 15:38:06 | しろくろの日常 [Del]
第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがないTRUEROUTE」(Web配信)桐乃の態度が良くなったことを不審に思う京介。そんなある日、桐乃から「最後の人生相談」を持ちかけら...
2011/02/22(火) 16:01:23 | 日々“是”精進! [Del]
待ちに待ったというかすっかり忘れていた頃に配信開始となった分岐ルートですが(えー
期待していた割には使い回しのオンパレードで最後のシーン以外特に見せ場がなく盛り上がりに欠けたのは否めませんが分岐とはいえ「第十二話」である以上仕方ありませんね。
でも...
2011/02/22(火) 16:01:45 | ようちゃん!! [Del]
ついに最後の人生相談!
どこから分岐するのかな(*´ω`*)?
高坂桐乃は、留学しちゃうの??
OPも新カットがいっぱい♪
謎の痛チャリオーナー!誰!?
秋葉原に「おに~ちゃんのぱんつなんか、ぜっ...
2011/02/22(火) 16:37:13 | 空色きゃんでぃ [Del]
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2011-02-23売り上げランキング : 22Amazonで詳しく見る by G-Tools
じゃあね、兄貴。
2011/02/22(火) 16:48:52 | Plum Wine* [Del]
本放送から3ヶ月…正直もっとかかるかと思ったが、意外と早い時期での配信になってくれて良かった良かった!きっとシャフトの悪例を反面教師にして頑張ってくれたのでしょう(^o^)/そ...
2011/02/22(火) 17:26:05 | インドアさんいらっしゃ~い♪ [Del]
「ハッ━━あったりまえでしょ? あたしを誰だと思ってんの?」
京介が桐乃の「最後の人生相談」よりエロゲーの深夜販売に行く話。
TV放送終了から約2ヶ月ぶりにwebでトゥルールート(原作4巻の200~2...
2011/02/22(火) 17:32:44 | 日記・・・かも [Del]
もう一つの物語へ―
2011/02/22(火) 18:04:03 | wendyの旅路 [Del]
俺妹のTV未放映の分岐ルートです。
→配信ページ(2011年3月8日12:00まで)
以下感想
2011/02/22(火) 18:11:35 | 窓から見える水平線 [Del]
桐乃と京介の本当の道筋
2011/02/22(火) 18:15:37 | 隠者のエピタフ [Del]
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの第12話(Web配信版)を見ました。第12話(Web配信版) 俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがないTRUEROUTE「うちの妹に限っておはようとかサンキュとかア...
2011/02/22(火) 18:18:10 | MAGI☆の日記 [Del]
別れではなく、旅立ち。というわけで、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」12話(TRUE ROUTE)ちょっとアメリカ行ってくるの巻。後半から分岐して別ルートへ。ヨスガノソラも同じ ...
2011/02/22(火) 18:44:54 | アニメ徒然草 [Del]
本日正午から各所で2週間配信されてる TRUE版「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」。 平日の昼間からということで化物語のような事態にはならなかったようで。 ちなみに下記サイトからご覧になれますよ。 ・アニメ公式サイト:http://www.oreimo-anime.com/ ・ニコ…
2011/02/22(火) 19:00:23 | 風庫~カゼクラ~ [Del]
昨年12月にテレビ放送を終えた「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」。
最終話第12話を途中で分岐した別ルートがネット配信された。その後3話続くのだと聞かされている。
オープニングには新作カットが追加され、Aパートは基本的には「GOODEND」と同じ、Bパートのアキバ...
2011/02/22(火) 20:04:15 | アニメレビューCrossChannel.jp [Del]
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
#12 俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない TRUE ROUTE
228 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 10:38:08.09 ID:2xcx...
2011/02/22(火) 20:36:17 | にわか屋 [Del]
[関連リンク]http://www.oreimo-anime.com/第12話 俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがないTRUEROUTETRUEキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!というわけで12話途中まではTV版と同じです...
2011/02/22(火) 20:46:57 | まぐ風呂 [Del]
いよいよ配信開始になった俺妹。間に色々な冬新アニメをはさんだせいかかなり久しぶりな感じがしました。TV放送版ではノーマルEDみたいな結末を迎えた俺妹ですが、これからのエピソードではトゥルーEDに向けて話が進んでいきます。もしあの時京介がアルバムを見な...
2011/02/22(火) 20:57:15 | コツコツ一直線 [Del]
配信始まったよー! AパートまではGOOD ENDの方と同じです。なので、Aパートの 部分はGOOD ENDの方の記事をまた載せますw 本番はBパートからよ! でも、BパートにもGOODENDと同じ部分はあります。 ちなみに、GOODENDの方はOPがありませんでしたが、TRUEROUTEの 方はOP...
2011/02/22(火) 21:27:31 | ゴマーズ GOMARZ [Del]
やっと配信された俺妹 TRUE ROUTE ~♪
前半はGOODENDと同じですがOPが追加されてますね。
謎の痛チャリオーナーって誰?w
▼ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれ...
2011/02/22(火) 21:57:35 | SERA@らくblog [Del]
どんだけ暇人なんだって話ですよね。
今日の正午から配信された『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』web配信版
「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない TRUE ROUTE」の感想です。
もちろんネタ...
2011/02/22(火) 22:52:35 | シュミとニチジョウ [Del]
「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない TRUE ROUE」
TV版と一緒の展開が続いていてどこが変わってるんだろう???
って、思ってたら…
自転車借りるところとかぁ…
幼少の頃のアルバム見るとかぁ…
じゃあね 兄貴…
桐乃はアメリカに行っちゃった...
2011/02/22(火) 23:16:42 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w [Del]
また1ヶ月程ご無沙汰しておりました。今回の俺妹ネット配信版から徐々にアニメ感想を再開していきたいと思います。
今回からの俺妹のネット配信はTV放映版12話の途中から、TRUE ROUTEへと分岐していく事になります。
2011/02/22(火) 23:33:34 | 無常の流れ 新館 [Del]
ようやく配信が始まりました「TRUE ROUTE」
15話まであるので、今回を含めて4話。
5月下旬まで続く事になりますが、どうなるのか楽しみです!
桐乃の態度が良くなったことを不審に思う京介。
そん...
2011/02/22(火) 23:46:27 | ひえんきゃく [Del]
これが本当のTRUE END。桐乃にとっての新たな挑戦。
兄妹共々頑張って欲しいし、応援したいですね。
2011/02/23(水) 00:25:50 | 隠れオタん家 [Del]
真エンドに向けて、ニコニコ動画で未放送話の配信がスタートしました。
2011/02/23(水) 02:55:02 | 光速アニメ感想記 [Del]
【俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない TRUE ROUTE】
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:竹達彩奈アニプレックス(2011-02-23)販売元:Amazon.co.jpク ...
2011/02/23(水) 03:59:26 | 桜詩~SAKURAUTA~ [Del]
アキバ系にはまっている中2の妹の桐乃と手助けする兄、京介の物語「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」は2010年9月~12月に放映されていたアニメ 2月22日から3月8日まで限定で、ニ...
2011/02/23(水) 08:11:45 | ピンポイントplus [Del]
ネット配信されている、俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 『俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない TRUE ROUTE』 のレビューです。
2011/02/23(水) 12:59:14 | メルクマール [Del]
Bパートで分岐した俺妹。アルバムを見ないと分岐するのか。テレビ版は桐乃が米国留学せずで、GOODENDで終了。
2011/02/23(水) 17:31:57 | ブログリブログ [Del]
とりあえず見ました。
当たり前ですけど12話と被っているシーンが多いので要点と直感を書きます。
12話グッドエンドからかなり時間が立っていましたが、自分の記憶を頼りに見たところ、“終電に間に合わなかった”という場面から分岐のようです(多分)
俺の妹がこんな...
2011/02/23(水) 21:06:11 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 [Del]
秋葉原から痛チャリでって……すごく大変そうです。
2011/02/23(水) 21:45:12 | つれづれ [Del]
昨年末終了アニメの中では間違いなく指折りの人気作であった
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の最終話別ルート配信版。
電撃のサイトはこちら。
昨年(2010年末終了)テレビ放送分での最終話ではこん...
2011/02/24(木) 03:51:32 | ゆる本 blog [Del]
大門ダヨ
中々見る時間なかったけど・・・
web配信によりアニメ版の最終回よりの分岐
深夜に桐乃のエロゲーを買いに行かされた京介
今回は終電に間に合わず
2011/03/06(日) 15:35:14 | バカとヲタクと妄想獣 [Del]